マインドセット 書評

ビジネスの基礎体力丸わかり!新社会人へのオススメ本3選

(出典:https://unsplash.com/photos/YadCgbsLHcE

いよいよ4月まで残り2週間。
学生の皆さんの頭の中には、そろそろ「新社会人のスタート」が頭にチラつき始める時期かもしれません。

そんな「新社会人を手前に控えた人」に向けて、オススメ本をお伝えします。


前提①本記事のターゲット

「どうしても不安で、何か準備しないと落ち着かない人」向けに書きます。

まず前提として次の3点をお伝えしておきます。

  • 新社会人までの残り2週間は、「学生のときしかやれないこと=時間も気にせず、好きに遊ぶこと」に専念しましょう

  • というのも、社会人になって「学生のときに準備しておけばよかった」と思うことは、別に社会人になってからでも間に合います

  • しかし、「学生のときに、もっと遊んでおけばよかった」という後悔は、なかなかリカバリーが効きません

以上の前提のうえで、それでも「目の前の楽しいこと」に支障をきたすほど「不安」を感じている人については、その「不安」を取り除いてもらって、早く遊びに専念してほしいと思います。

ゆえに、「どうしても不安で、何か準備しないと落ち着かない人」向けに書いております。

前提②「ビジネスの基礎体力」を知る

では、来たる「新社会人への不安」を少ない時間で払拭するためにも、「ビジネスの基礎体力」について押さえておきましょう。

「ビジネスの基礎体力」とは、どんな職場だろうと役職だろうと、年齢問わず求められる能力を指します。

これを知っておけば、「パワハラ上司でも何でも来い状態」に一歩近づけるでしょう。

では、「ビジネスの基礎体力」具体的に定義していきます。
図1をご覧ください。

f:id:logichan:20190315174445p:plain

図1

(ビジネスの基礎体力)=(マインドセット)×(スキルセット)×(ナレッジセット)

…と定義できます。

より詳しい説明は下記の記事に譲りますが、とりあえず「①マインドセット、②スキルセット、③ナレッジセットの3つがあるんだ」と押さえていただければと思います。

このうち、「社会人まで残り2週間でできること」としては、「マインドセット」に絞ってお伝えします。
「心の準備」にのみ専念しましょう。

 

オススメ本①『頭を前向きにする習慣』

https://amzn.to/2D6c4JP

まずは、新社会人への「不安」を取り除くために、頭を前向きにしてみましょう。
このビジネス書を読むと、「何をすれば、不安が消えるか」がわかります。

この「何をすれば、不安が消えるか」は、入社直後の研修期間にも役に立ちます。
社会人になりたてのときは、1つ1つの出来事で一喜一憂することが多いからです。

そんな一喜一憂している自分を客観視させてくれる、「メンタルのリセットボタン」として、是非読んでみてください。

 

オススメ本②『外資系コンサルの仕事を片づける技術』

https://amzn.to/2D7LNKP

とはいえ、「社会人に求められるスキルを知っておかないと、やっぱり不安」だという人にオススメなのが、このビジネス書です。

新卒1年目に求められる基礎の基礎や、「聴く」「伝える」「段取る」「動かす」のような一歩進んだスキルを、めちゃくちゃわかりやすく教えてくれます。

 

オススメ本③『「仕事ができるやつ」になる最短の道』

https://amzn.to/2DPra81

そうはいっても、「やっぱり、周りより一歩リードして、出し抜きたい」
こういう思いから「不安」が拭えない人もいるでしょう。

そんな方にオススメなのがこのビジネス書です。
「今日からできること」「1週間程度でできること」「1か月以上かけて取り組むべきこと」…「一生かけてやる価値のあること」まで、実体験を交えながら教えてくれます。

 

 いかがでしたでしょうか。
「不安」は払拭できそうですか?

3冊本を紹介してきましたが、「不安と向き合う時間」はほどほどに、しっかり残り2週間を楽しんで過ごしてくださいね!

  • この記事を書いた人

Yusuke Motoyama

外資系コンサルティング会社を経て、経営大学院に勤務。年間300冊読むなかで、絶対にオススメできる本だけを厳選して紹介します。著書『投資としての読書』。 Books&Apps(https://blog.tinect.jp/)にもたまに寄稿しています。Amazonアソシエイトプログラム参加中。 執筆など仕事のご依頼は、問い合わせフォームにてご連絡ください。

-マインドセット, 書評

© 2024 BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書評はペライチで