スキルセット

スキルセット 書評 読む

【要約・書評】『情報活用力』情報収集で一番やってはダメなことは?

2023/1/23  

年間300冊くらい読んでいると、だんだんと新しい発見が無くなってきます。 「ああ、これなら、あの本にも書いてあったよ…」と、ガッカリするシーンが増えてくるんですね。 そんな斜に構えた状態で、『ノイズに ...

スキルセット 書く 書評

【要約・書評】『神・文章術』フミコフミオ

2023/1/23  

以前、以下の記事で「文章術のおすすめ本」を紹介いたしました。 【確定】文章力本の四天王がついに出そろった。 このときは、「もう文章術の良本はほとんど読んだし、これ以上は文章術に触れる必要もないな」と思 ...

スキルセット マネジメント 書評

【要約・書評】『若手育成の教科書』

2023/1/23  

世の中には、次の3タイプの人材がいる。 何も言わなくても勝手に育つタイプ 勝手には育たないが、教えれば育つタイプ 教えても何をしても育たないタイプ そして、これら3タイプを他人の力で変えることはできな ...

スキルセット 書評 聞く 話す

【要約・書評】「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

2023/1/23  

以前、『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』という神本を紹介しました。 (書評は以下をご覧ください) 【朗報】やっと出た文章術の決定版!『「文章術のベストセラー100冊」 ...

スキルセット 書く 番外編

「議事録を書く文化」を浸透させるのは、想像以上に難しい。

2021/11/25  

(画像引用:https://pixabay.com/ja/photos/) 社会人になって、少なくとも2日に1回以上、しかもいろいろな企業の現場で議事録を書き続けた。 そのなかで、今更ながら「当たり前 ...

スキルセット マネジメント 書評

書評『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』

2022/12/14  

「ミスを減らすために、チェックリストを導入しましょう」 社会人生活のなかで、少なくとも一度は聞いたことある台詞じゃないでしょうか。 ミスが起こるたびに、「チェックリストを作りましょう」と掛け声が飛び交 ...

スキルセット 書評

「提案」において最も大切な考え方を、0円の本に教わった

2022/11/24  

(画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/) どんな仕事を進めるにしても、避けては通れないものがあります。 それが「提案」です。 提案とは、自分の考えを相手 ...

スキルセット 書評 速く考える

【要約・書評】『ガチ速仕事術』すべての仕事が2分の1の時間で終わる?

2023/1/23  

以前、コンサル会社の新卒研修の最終日に、こんなことを教わりました。 思考力も知見も劣る君たちが、いきなり現場で付加価値を出すのは難しいだろう。 そんな中、1つだけ、クライアントや仲間の期待値を上回る方 ...

スキルセット 書評 聞く

【要約・書評】『LISTEN-知性豊かで創造力がある人になれる-』ケイト・マーフィ

2023/1/23  

今日ご紹介する『LISTEN-知性豊かで創造力がある人になれる-』。 最近読んだ本の中では、一番びっくりさせられた本かもしれません。 というのも、これまで何冊も読んできた「聞き方の本」で学んだテクニッ ...

スキルセット マネジメント 書評 聞く 話す

【要約・書評】『気持ちよく人を動かす』を読んで気づいた「合意のコツ」

2023/1/23  

資料を作りこむほど、合意が取れない? 突然ですが、駆け出しコンサルだったころの、苦い思い出があります。 新卒2年目になったばかりの頃。 3つプロジェクトを経験したこともあって、ある程度「スキのない資料 ...

© 2025 BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書評はペライチで