-
-
【要約・書評】『人を動かす「正論」の伝え方』の正論の通し方が実用的すぎた
2023/1/23
ドラマの世界では「誰が言うかより、何を言うかが大事」。 でも現実世界では「何を言うかより、誰が言うかが大事」。 ・・・だと思っていたんですが、相手に発言力が負けていても、正論を通し続けてきた猛者がいら ...
-
-
スキルセット マインドセット マインドフルネス 書く 書評 話す 速く考える
【要約・書評】『仕事の教科書』北野 唯我
2023/1/23
『仕事の教科書』とは? 経営者としてビジネスの第一線で活躍しながら、かたや『転職の思考法』『天才を殺す凡人』などのベストセラーを次々と世に出す作家としての一面も持つ、北野唯我さん。 その北野さんの仕事 ...
-
-
【要約・書評】「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
2023/1/23
以前、『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』という神本を紹介しました。 (書評は以下をご覧ください) 【朗報】やっと出た文章術の決定版!『「文章術のベストセラー100冊」 ...
-
-
【要約・書評】『気持ちよく人を動かす』を読んで気づいた「合意のコツ」
2023/1/23
資料を作りこむほど、合意が取れない? 突然ですが、駆け出しコンサルだったころの、苦い思い出があります。 新卒2年目になったばかりの頃。 3つプロジェクトを経験したこともあって、ある程度「スキのない資料 ...
-
-
この3つさえ守れば、会議で合格点がとれる
2022/12/17
会議を回すのに苦心されている方に、私が習った「3つのコツ」をご紹介します。 会議の完了条件を「超具体的」に宣言すること 「自分はどうしたいのか」を必ず用意しておくこと 議事録には最低でも「決定事項」「 ...
-
-
【要約・書評】『トヨタの会議は30分』山本 大平
2023/1/23
この本で解ける疑問は?
-
-
結論から話さない人について。
2021/4/23
「結論から話す」は、ビジネススキルの一丁目一番地 「結論から話しましょう」 この言葉を知らないビジネスパーソンは、ほとんどいないのではないでしょうか。 もはや働く人とっての一丁目一番地ともいえるスキル ...
-
-
【要約・書評】『人は話し方が9割』永松 茂久
2023/1/23
この本で解ける疑問は?
-
-
【要約・書評】『対峙力』寺田 有希
2023/1/23
この本で解ける疑問は?
-
-
【20代必見】ファシリテーションの両腕2冊を外コン出身者が厳選
2020/11/26
(出典:https://unsplash.com/photos/gMsnXqILjp4)